トラックボールマウス初心者には「ERGO M575」と「MX ERGO」どちらがおすすめ?【比較レビュー】

トラックボールマウス初心者には「ERGO M575」と「MX ERGO」どちらがおすすめ?

※アフィリエイト広告を含む場合があります

トラックボールマウスは指先でボールをコロコロ転がし、ポインタを動かすマウスです。

腕全体を動かして本体を操作する必要がないため、通常のマウスに比べて疲れにくいとされています。

 

そのトラックボールマウス界隈で定番なのが、ロジクールの「ERGO M575」(以下、M575)と「MX ERGO」という2機種です。

↓ M575 ↓

ERGO M575

↓ MX ERGO ↓

MX ERGO

 

私はトラックボール未経験の状態から「M575」を購入し、1か月ほど使用しました。

 

その後、上位機種の「MX ERGO」を購入しました。

現在、「M575」は会社用、「MX ERGO」は自宅用で使用しています。

 

この記事では、トラックボールマウスを使用するメリット・デメリット、「M575」と「MX ERGO」の違いを解説します。

トラックボールマウスは使ったことがないけど興味がある!

「M575」と「MX ERGO」、どちらを買えばいいの?

という方はぜひ参考にしてみてください。

 

カンタンに結論を言うと、以下の基準で選ぶとよいです。

 

とりあえずトラックボールマウスを使ってみたい! ⇒ 価格の安い「M575」がおすすめ!

 

長時間パソコン作業をするので、マウス操作をラクにしたい ⇒ 機能が充実した「MX ERGO」がおすすめ!

スポンサーリンク

トラックボールマウスを使うメリット

トラックボールマウスを使うメリット

ここでは、通常のマウスと比べたトラックボールマウスを使うメリットについて解説します。

肩こりになりづらくなる

まず最大のメリットは、肩こりになりづらくなることです。

デスクワーカーにとって肩こりの悩みは永遠のテーマですよね…

 

通常のマウスは、ポインタを移動するには本体を動かす必要があります。

そのとき、腕全体を動かす必要があるため、腕や肩の筋肉に負担がかかります。

肩・上腕部

これが肩こりの原因になります。

 

一方、トラックボールマウスは指先のみでポインタを操作することができるため、腕や肩に負担がかかりません。

指先

そのため、肩こりになりづらくなります

 

特に長時間パソコンで作業するデスクワーカーの方は、この差がよく感じられると思います。

操作に場所を取らない

トラックボールマウスの2つ目のメリットは操作に場所を取らないことです。

 

通常のマウスは本体を動かす必要があるため、一定の広さが必要になります。

通常のマウスは本体を動かして操作する

 

一方、トラックボールマウスはボールを転がしてポインタを操作します。

本体を動かす必要がないため、本体を置くスペースだけあれば操作が可能です。

トラックボールマウスはボールを転がして操作する

机があまり広くない場合や散らかった机の上でも快適に操作することができます。

細かい操作がやりやすい

トラックボールマウスは細かい操作がやりやすいです。

折り紙や裁縫など、人間は細かい作業を指先で行いますよね。

裁縫をする女性の手

 

手全体を使って動かす通常のマウスにくらべて、指先で操作するトラックボールマウスは細かい操作に向いています。

 

スポンサーリンク

トラックボールマウスを使うデメリット

トラックボールマウスを使うデメリット

ここでは、通常のマウスと比べたトラックボールマウスを使うデメリットについて解説します。

操作に慣れるまで時間がかかる

トラックボールマウスの操作は、慣れるまで少し時間がかかります

 

私はデスクワークをしているのでパソコンに触れている時間は長い方だと思いますが、慣れるまで2~3日かかりました。

ネットでは「慣れるまで1週間ぐらいかかった!」という意見もありました。

 

ですが、一度慣れてしまえば快適に操作をすることができます

今後何年もパソコンを操作することを考えれば、一時的なことだと思います。

持ち運んで使うには不向き

ボール部分があるため、どうしても通常のマウスに比べて本体が大きくなります

そのため、持ち運んで使うにはあまり向いていません

 

ですので、外出先でパソコン作業をすることが多い方には通常のマウスの方がよいかもしれません。

 

一応、持ち運び用の専用収納ケースが別売りであります。

 

↓ M575用 ↓

↓ MX ERGO用 ↓

定期的な掃除が必要

ボールを指で操作するため、手垢などの汚れがボール内部のセンサー部分に溜まりやすいです。

汚れが溜まってくるとボールの操作性が悪くなってしうので、定期的な掃除が必要です。

 

掃除のやり方は、ボールを外し、ティッシュなどで汚れを拭き取るだけでOKです。

掃除に必要な時間は1分程度です。

 

私は比較的手汗をかくほうですが、週1回程度の頻度で掃除しています。

あまり手汗をかかない方であれば、もっと少ない頻度で大丈夫だと思います。

 

スポンサーリンク

「M575」と「MX ERGO」の比較

「M575」と「MX ERGO」の比較

ここでは「M575」と「MX ERGO」の比較を行います。

表でまとめると、以下のようになります。

 

M575MX ERGO
価格6,160円14,080円
電源単三電池1本USB充電(Micro USB Type-B)
傾斜傾斜なし傾斜なし または 20°
ボールの外し方指で押し出すボールペンなどで押し出す
ホイールの左右スクロール不可

 

価格

価格は、「M575」が 6,160円、「MX ERGO」が 14,080円です。

1万円オーバーの「MX ERGO」の価格は、トラックボールが自分に合うかどうか分からない状態で買うにはややハードルが高いかもしれません。

 

絶対に失敗したくない方は、

  • まず「M575」を買ってみてトラックボールを体験
  • 「トラックボールマウス使いやすい!」と感じ、さらに高機能なものが欲しいと感じたら「MX ERGO」を買う

という流れがおすすめです。

 

とはいえ、「MX ERGO」は間違いなく1万円以上を出す価値がある商品ですよ!

傾斜

「MX ERGO」の最大の特徴は、本体に20°の傾斜をつけられることです。

正直なところ、「MX ERGO」を買う理由はこの傾斜のためといっても過言ではありません。

 

左が「M575」 、右が傾斜なしの「MX ERGO」です。

ERGO M575と傾斜なしのMX ERGO

 

「MX ERGO」を傾斜ありにするとこのようになります。

ERGO M575と傾斜ありのMX ERGO

 

本体がやや右に倒れ、トラックボール部分が上がっているのが分かるかと思います。

 

力を抜いて腕をだらんとすると、手の平は体の方を向きます。

そのまま腕を上げてくると、握手をするような状態になると思います。

つまり、これが人間がマウスを握るときに最も力がいらない状態

「MX ERGO」の傾斜ありの状態は、まさにこの状態でマウスを操作することができます!

電源

電源について比較します。

「M575」は単三電池1本で、本体裏側の電池ボックスに入れます。

一方、「MX ERGO」はUSB充電で、本体の前方にUSBケーブルの挿入口があります。

ERGO M575の電池ボックス
M575
MX ERGOのUSBケーブル挿入口
MX ERGO

「MX ERGO」はUSB充電のため、電池の交換を気にしなくてよいというのがかなりいいです。

注意点は、端子がType-CではなくType-Bであること。

充電用のUSBケーブルは「MX ERGO」に付属しています。

MX ERGOに付属のUSBケーブル
MX ERGOに付属のUSBケーブル

ボールの外しやすさ

「M575」は本体底の穴が比較的大きく、指でボールを押し出すことができるので外しやすいです。

M575のボールを押し出す穴

 

一方、「MX ERGO」は本体底の穴が小さいため、指で外すのは難しいです。

MX ERGOのボールを押し出す穴

ボールペンなどを突っ込んで押し出す必要があります。

MX ERGOのボールを押し出す穴にボールペンを突っ込む

 

トラックボールマウスはボール内部の定期的な掃除が必要です。

つまり、ボールの外しやすさはメンテナンスのやりやすさにつながります。

ボール内部の掃除は「M575」の方がやりやすいです。

左右スクロール

「M575」はホイールで左右スクロールはできません

一方、「MX ERGO」は左右スクロールができます

 

ホイールで左右スクロールをしたい方は、「MX ERGO」がおすすめです。

 

スポンサーリンク

まとめ:価格重視の「M575」、機能重視の「MX ERGO」!

価格重視の「M575」、機能重視の「MX ERGO」!

トラックボールマウスのメリット・デメリットと「M575」「MX ERGO」の特徴を解説しました。

M575」の特徴は

  • 価格が安い!
  • ボールが外しやすく、掃除がしやすい!

MX ERGO」の特徴は

  • 傾斜がつけられるのでマウス操作がラク!
  • USB充電なので電池の交換を気にしなくてよい!

 

まとめると、以下の基準で選ぶとよいです。

 

とりあえずトラックボールマウスを使ってみたい! ⇒ 価格の安い「M575」がおすすめ!

 

長時間パソコン作業をするので、マウス操作をラクにしたい ⇒ 機能が充実した「MX ERGO」がおすすめ!

 

この記事がトラックボールマウスデビューのきっかけになれば嬉しいです!

コメント